霞ヶ浦 H27年 5月2日-5月6日
約3年ぶりの更新なんですねw
ちょいちょい釣りしてた気がするんだけどなぁ~。。。
今年のゴールデンウイークは5日間霞ヶ浦でした。
5月というと、例年だと風がでてまともに釣り出来なかった気がするけど、今年はほぼフルで釣りできました。
去年良かったのは北利根川。今年は小野川だった感じです。
爆釣とはならなかったけど、1日平均5・6匹って感じですかね。
まぁまぁ楽しめました。
ワーム、ルアーと色々買い込んで行ったけど、
結局よく釣れたのは昔からワームボックスに入ってる4”センコーw
強引に5日間付き合わせた同船者にもよく釣ってもらいました。
一時期のナマズ天国だった霞ヶ浦がなんだか少し雰囲気が変わったような・・・。そんな感覚がございます。
1年通して釣りしないと分からないんだろうけど、バスのプロポーションとか居るべきところに居る感じとか、ここ数年で良くなってますか?
こんなに充実した連休は何年ぶりだろうか(笑)
関連記事